大量の商品データをHTMLに挿入する際、JSONファイルとEJSを使用して楽にHTMLに書き出すことができました! EJSとJSONを使用してよかったこと EJSの見た目がHTMLだからすぐ使えた JSのfor文でHTM…
ニマタです。こんにちは。 cssのプロパティ、margin。 要素間に余白をもたせるときとかに使うあれです。 マークアップエンジニアの方はもれなくご存知だと思います。当たり前のように使っていると思います。 しかし、「ma…
Gitを使える共用サーバーにリモートリポジトリを設置し、リポジトリにpushがあった時にサイトのデータを更新する。 という設定をいたしました。 その設定方法をご紹介します。 1. さいしょに サーバーの要件は次の通りです…
レスポンシブWebデザインではメディアクエリ(media queries)を書くことが多くなります。通常のCSSではブレイクポイントを変更したくなったときに、すでに書いてしまった箇所を直していくのはとても大変です。 Sa…
今をときめくSalesforceのMAツール、Pardotのフォームハンドラーをいくつか設定してみて分かったことを共有します。 お問い合わせやセミナーの申し込み・メルマガ登録など色んな場面でフォームを使用しますが、それら…
先日某案件で「写真が1枚しかないけど、良い感じに動かしたい!」という依頼がありました。 CSSやJSで動かすことも試みたのですが、なかなか思い通りにいかず 紆余曲折を経てたどり着いたのがAdobe Animate CC(…
Flexboxは実戦投入していますか? この便利なボックスレイアウトを使えば散々制作者の頭を悩ませた横並びレイアウトが簡単に出来ます。 プロパティが多くて「アレをするにはどうするんだったっけ・・・?」となることも多々あり…
「どうやってコーディングをして組み立てていこうか?」 いくつもの案件を経験しても、いつも悩んでしまうのがCSSの書き方です。「それなら自分なりの考えをまとめてルールを作ってしまおう」と考え、CSS設計に関する情報から自分…