URLの異なるPCサイトとスマホサイトのSEOについて
今回はPCサイトとスマホサイトを異なるURLで作成する際に必要になっていくる対応策についてまとめていきたいと思います。 PCサイトとスマホサイトで別々のURLで作成するとはどういうこと? PCサイトのURL:http:/…
今回はPCサイトとスマホサイトを異なるURLで作成する際に必要になっていくる対応策についてまとめていきたいと思います。 PCサイトとスマホサイトで別々のURLで作成するとはどういうこと? PCサイトのURL:http:/…
はじめに はじめまして、エンジニアの安部です。 実案件で、RWD(レスポンシブ・ウェブ・デザイン)で要素数・高さ可変のボックスをタイル上に並べ、画面幅に合わせて列数を変える(かつIE8対応)ということをやったので紹介しま…
2016年1月12日 (米国時間) で、 マイクロソフトによる旧バージョンの IE のサポートが終了し、 Windows 7、8.1 では IE 11 のみがサポート対象 となります。 (一部 Windows Vista…
社内での情報共有に便利な「Googleサイト」に、HTMLを挿入・編集する際の注意点をまとめました。 それぞれ出来ること、出来ないことがあるので、あらかじめどこをどちらで対応するのか決めておく方が良いと思います。
以前、「「clearfix」についてちょっと考えてみた。」という記事を書きましたが、 その時は、「「clearfix」はどこでどんなことををしているのか」についてのみ触れましたので、 今回はclearfixのバリエーショ…
弊社のデザインデータは基本的にFireworksで作られているのですが、 先日、Photoshopでデザインデータが上がってきました。 今回は、久しぶりに触ったPhotoshopが画像アセット機能で鬼便利になって感動した…
来週、2015年6月23日に「Like Box」が廃止されるため、 「Page Plugin」に差し替える必要があります。 当初、この「Page Plugin」のサイズは 『横幅:280px~500px、高さ:130…
可変する幅から一定の幅だけ少なく設定したい! 最近は、レスポンシブでコーディングする機会がとても多くなってきています。 上記のようなことをしたい、という状況も少なからずあるのではないでしょうか。 cssで書くと以下のよう…
Mobile でハンバーガーボタンはよく見かけますが、 ちょっとアニメーションをつけたりするのは意外と時間がかかるものです。 そこで、ご存知の方も多いかもしれませんが、 今回ご紹介するのは「Transfor…
HTMLメールを作成する際、レスポンシブやリキッド対応を求められることが多くなりました。 リキッドレイアウトのHTMLメールでは、外側の要素にmax-widthで最大幅の指定をして、中の要素は固定せずにパーセント指定でコ…