レスポンシブイメージのポリフィル「Picturefill.js」でブレイクポイントによって画像を切り替える
スマホでは縦長の画像を表示したいけれど、PCでは横長の画像を表示したいということがよくあります。 そんな時にはJavaScriptで横幅を判定して切り替えるという方法がよくとられると思います。例えば、以下のような方法です…
スマホでは縦長の画像を表示したいけれど、PCでは横長の画像を表示したいということがよくあります。 そんな時にはJavaScriptで横幅を判定して切り替えるという方法がよくとられると思います。例えば、以下のような方法です…
Google Maps APIを使用する場合、2016年6月22日よりAPIキーが必須になりました。 参考:標準プランのアップデート | Google Maps API の価格とプラン | Google Develope…
Googleスプレッドシートで翻訳原稿を作成し、そのスプレッドシートをもとにLaravelのLanguageFileを出力する方法をご紹介します。 ※便宜上、下記ページで記載されている[resources/lang/(e…
jQueryとAngularJSを一緒に使う 私が前回、前々回と『jQuery ui Datepicker』のことを今更ながら記事にしましたが その延長線上で、この話題に繋がりました。 「jQueryの便利なプラグインを…
前々回から引き続き、今回もESLintについて調べてみました。 ESLintの概要については、以前に公開した記事をご確認ください。 ESLintでJavaScriptの構文チェックを始める ESLintのチェック項目の設…
ものすごくニッチな内容です。 ものすごーくニッチな内容です。 ものすごーーくニッチな内容です。 同じ悩みを持つ人が世の中に1人くらいいるかなと。 今回はその1人のためだけに書きます。 とある案件で、 htmlでテンプレー…
ユーザー毎でPDFの内容を変更したい場合など、サーバーサイドでPDFを生成することがあります。 ただ、この方法だとアクセスするたびにPDFを生成する形になるため、サーバーに負荷がかかってしまう問題があります。 そこで今回…
TAMでは、月に一度、大阪と東京のエンジニアが集まってミーティングをしています。 主にやっていることは、案件でやったことの発表や、技術情報の共有なので、 ミーティングというよりは、案件発表会・技術勉強会と言ったほうが良い…
プラグインを使わずに、最近見た記事を表示してみます。 要件としては、文字通りサイト閲覧者が表示した・訪問した記事をいくつか記録し、その記事情報を表示する、といったところでしょうか。 対象の閲覧者は非ログイン・ログインどち…