UX/UIプロトタイピング

もっと愛されるサービスにするための
目に見えて、
早い UX/UI プロトタイピング。

チーム写真

UX DESIGN

リーダー写真

三内 徹

- プロジェクトマネージャー
- UXデザイナー

2008年よりTAMに在籍。大阪ガス、京セラ、ヤンマーなどの企業サイトやアプリのプロジェクトを多数担当。ユーザー行動の図解からの課題抽出、プロトタイプによる仮設検証など、UX(ユーザー体験)を重視したプロジェクトの設計・遂行を行っています。

デザインは「表面」ではなく
サービスそのものだと思います。

使いやすい、優れたデザインの製品やサービスを世界に届ける。これが、私たちがUIデザインに取り組んでいる理由です。
私たちが得意としているデジタルを利用したサービスは、スマートフォンやPCのスクリーンがインターフェイス。つまり、そのデザインこそがユーザーとの最大で、唯一の接点になります。そこで求められるデザインは、見るだけでなく、使われるもの。「綺麗」「格好いい」といった印象を左右するだけでなく、使いやすさや使い心地といったユーザー体験を生み出すフロントエンドでもあるのです。
たとえば「おもてなしを大切に」と謳うホテルの予約サイトが使いにくければイメージを大きく損なうように、インターフェイスのデザインは企業がいかにユーザーを想い、大切にしているかが如実に現れる場所だと考えています。

アイデアを素早く可視化して共有。
一緒に練り直して形にしています。

デザインがユーザー体験をつくり、体験が企業そのものとして伝わる。そう考える私たちは、UIデザインの開発現場でこんなことを大切にしています。

見えるものを、早くつくる

要件定義、機能一覧をつくる前に、プロトタイプを作成しています。プロジェクトの早期でスクラップ&ビルドを繰り返すことは、製品の品質を素早く向上させます。

アイデアを図解で構造化し、優先順位をつける

サービスの企画段階、要件定義の段階では、あれもこれもと機能を盛り込みたくなるもの。カスタマージャーニーマップなどを利用しながら、取捨選択をして提供価値をクリアにすることが、サービス設計の大切なポイントと考えています。

素早くつくり、改善を繰り返す

企画段階では、アイデアを短期間で形にして検証し、改善をスピーディに何度も繰り返すことが重要。静的なプロトタイプやオンラインミーティングなどを活用し、検証サイクルを早める工夫をしています。

プロセスも、システム開発も
デザインと切り離せない関係です。

また、より多くのユーザーに信頼される、愛される製品やサービスをつくりあげるためには、デザインに至る過程も、アイデアを実現するためのシステム開発も切り離すことができません。最近ではインターフェイスのデザインだけではなく、UXデザインのプロセスから担当したり、システム開発までご依頼いただくケースも増えています。
たとえば、ICタグと連動したメール配信ツールの管理画面からデザインを見直したり、Webサービスの企画段階から参加してユーザーテストからデザイン、システム開発までを担当したり。使いやすい、優れたデザインの製品やサービスを世界に届けるために。製品・サービスづくりのあらゆる場面で素早く形にし、ともにつくり上げていきます。

タムくん

いつでもお問い合わせください。

TAMにご興味を持っていただきありがとうございます。
専門性の高い多様なメンバーが揃ったTAMと、共創プロジェクトをはじめませんか?
ご相談・ご質問は、こちらからお気軽にお問い合わせください。